■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□法政大学建築同窓会ニュース[Number025](2012年04月25日発行)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東日本大震災で被災された皆様には、心からお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と被災地の一刻も早い復旧をお祈りいたします。
東京ではソメイヨシノもすっかり散り、今は八重桜が見頃になってまいりました。
南北に長い日本でもそろそろ北の大地でのお花見の話が来る頃でしょうか。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
法政大学建築同窓会のメルマガ25号をお届けいたします。
お仕事の合間のひと時をお付き合いいただけると幸いです。http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/
----------------------------------------------------------------------
目次
1.卒業式・謝恩会のご報告
2.第8回大江宏賞公開講評審査会のご報告
3.加須市のジャンボこいのぼりのご案内
4.なかだえり水彩画「蔵展13」のご案内
5.朴賛弼さん日本民族建築学会奨励賞授賞のご報告
6.リレー・エッセイ(倉田ゼミ 小林仁)
7.編集後記
----------------------------------------------------------------------
1.卒業式・謝恩会のご報告
----------------------------------------------------------------------
3月24日に本年度法政大学の卒業式が行われました。建築学科の学位授与式と謝恩会の様子を掲載しました。
http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/event/20120324/graduation2011.html
----------------------------------------------------------------------
2.第8回大江宏賞公開講評審査会のご報告
----------------------------------------------------------------------
3月31日に行われた、第8回大江宏賞公開講評審査会の様子を掲載しました。
http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/event/20120331/ohe_aw_8th.html
----------------------------------------------------------------------
3.加須市のジャンボこいのぼりのご案内
----------------------------------------------------------------------
川口衞先生の設計による、加須市のジャンボこいのぼりのイベントが今年も5月3日(木)に行われます。
5月の青空の下、100mのジャンボこいのぼりの遊泳を見に行きませんか。
http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/event/20120503/jumbokoinobori.html
----------------------------------------------------------------------
4.なかだえり水彩画「蔵展13」のご案内
----------------------------------------------------------------------
2000年陣内研究室卒業のイラストレーター、なかだえりさんが個展を開催いたします。
なかだえり水彩画「蔵展13」2012年5月26日(土)〜6月3日(日)13〜17時。
http://www.nakadaeri.com/
----------------------------------------------------------------------
5.朴賛弼さん日本民族建築学会奨励賞授賞のご報告
----------------------------------------------------------------------
朴賛弼さんが「ソウル清渓川再生―歴史と環境都市への挑戦」を出版されたことに対して、
日本民族建築学会より「奨励賞」がおくられました。
http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/event/20120424/gakkai_seoul.html
----------------------------------------------------------------------
6.リレー・エッセイ
----------------------------------------------------------------------
「ニューヨークへ 準備編」
1986年卒業 倉田ゼミ 小林仁
NYの修行時代のことを何か、書いて貰えないかとご依頼を頂戴した。バタバタ過ごす
毎日の日々を、中々振り返ることはないのであるが、そんな時間があっても良いのではと、
自分に言い聞かせ、ご依頼を引き受けることにした。編集の方には、結局催促を頂きご迷惑を
おかけしている。ご迷惑ついでに少しおつきあい頂ければと想う。
今にして思えば、私がニューヨークに行くことなったのは、多くの偶然が重なり何かしたいが、
見つからない。通常は、やってみたいことが、中々、天から降っては来ないのであるが、私の場合は、
さいわいにも、確か三年生の文化祭の時に、クラブが出す喫茶店の客引きをしていた私は、
亡くなられた河原先生を喫茶店に誘い込み、お話させていただいていた時に、
「君みたいな奴は、NYの芦原君のところでも言って修行して見たらどうだ!」
とおっしゃって頂いたのが、全ての始まりだったと記憶している。私が、どんな奴だったかは、
さて置き、その素晴らしい先生のヒントが、私の気持ちに火をつけた。何か、自分が逆立ちしても、
簡単に達成できそうもない目的が自分にできた瞬間だったのだ。その後は、早速、先輩の伝手をたどり、
大先輩にあたる芦原先生に、修行させて頂くお願いをしたところ、
「卒業設計を一等をとること。英語を話せるようになること。当時10,000ドルを貯めてくること。」
という3つの条件を頂き、その条件にも困惑しながらも、NYに行って見たいという
気持ちが強かったのか、自分を知らないから、無理だとか諦めるとか、只、「行くんだ…!」と
いう気持ちだけだった。
振り返ると恥かしいものではあるが、何とか卒業設計一等をクリアして、教科としては、
苦手な英語は、英会話に通いすぐに上達したとは言えませんが、何とかしたことに勝手にしました。
最後のお金は、頼みの綱の父からは、自分で決めた道は、自分で稼げと今となれば、当たり前のことを
いわれ、今で云うなら、就活もせず、親にはどこにいるとも告げず、卒業した時点では、先輩の家に
居候させて頂きながら、設計のお手伝いをしたが、お金が貯まるはずもなく、最終的には約1年の歳月が
経ち、焦りもありながらホストになるか、覚悟を決めて面接の電話までしたが、結局、体力勝負の
佐川急便の採用に合格して、正社員として働くこととした。
当時は、約6ヶ月間で、目標金額と飛行機代を稼ぐことができた。今思えば、喫茶店での会話から
3年。何とかなるものである。振り返ればこの3年間の経験も、ひとつの修行でもあったように想う。
<次号につづく>http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/essay/essay.html
リレーエッセイは編集部から依頼するとともに随時募集もしております。
是非奮ってご応募下さい。詳細は下記アドレスからどうぞ。
----------------------------------------------------------------------
7.編集後記
----------------------------------------------------------------------
東日本大震災により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
新年度もようやく一息ついていることでしょう。これから大型連休が始まります。連休にボランティア
活動で東北に向かう人も少なからずいると聞きます。頭の下がる思いですが、自分の出来る範囲で行なう
ことも重要です。まずは自分の足下をしっかり固めたいものですね。
今回のエッセイは初の前後編構成です。書きだすと書ききれない思いが多くなってしまったそうです。
是非来月号もお楽しみに。 編集部では、法政大学及び卒業生に関する情報をお待ちしています。どの
ようなことでも結構ですので編集部までお送りください。又、メルマガへの購読登録をまだしていない
お知り合いがいましたら是非購読を進めて下さい。
このメルマガを通して建築学科卒業生の輪が広がることを望んでいます。(編集後記担当:鈴木)
----------------------------------------------------------------------
□メルマガ購読・解除はコチラです。
→ http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/mlmg/
□ご意見ご感想を頂ければ幸いです。
→ info@hosei-archi-ob.sakura.ne.jp
□法政大学建築同窓会ニュースは、『まぐまぐ』を利用して発行しています。
そのため、メールに「まぐまぐからのお知らせ」が掲載してある場合があります。
法政大学建築同窓会ニュースに登録すると、『まぐまぐ』からのメールマガ
ジン「ウィークリーまぐまぐ」「まぐまぐニュース」が配信されます。
これらが不要の場合は、こちらから願います。
http://www.mag2.com/wmag/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行:法政大学建築同窓会メルマガ編集部
http://www.hosei-archi-ob.sakura.ne.jp/
問合:info@hosei-archi-ob.sakura.ne.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
|