第12回 法匠展50は2009年6月12日より16日までの期間、三鷹の武蔵野芸能劇場で開催されました。 |
清麗−陸奥の夏ー (アクリル画) 古川 修文 (法政大学工学部建築学科元教授) |
茶香炉、ぐい飲み (水墨画、陶芸) 永瀬 克己 (法政大学工学部建築学科教授・1968年卒河原ゼミ) |
|
宇宙洪荒 (書) 渡辺 真理 (法政大学工学部建築学科教授) |
モワサック修道院の回廊 (写真) 竹内 裕二 (建築学科非常勤講師・竹内裕二建築設計事務所) |
槍ヶ岳 (油彩) 森田 克己 (森田総合計画事務所・1963年卒山田ゼミ) |
バイオリンの静物 (油彩) 吉田 弘 (コウプランニング・1964年山田ゼミ) |
江戸川水景、新河岸川水景 (水彩画) 猪野 忍 (猪野建築設計・1966年卒大江宏ゼミ) |
表の広場−ネパール・パドガオン 梅松 市彦 (梅松建築設計事務所・1966年佐々木宏ゼミ) |
桜咲くころ (水彩画) 小川 格 (南風舎・1966年卒森田ゼミ) |
安曇野 新緑 (水彩画) 山崎 勝哉 (相互コンサルタント・1966年卒大江宏ゼミ) |
湖沼 (墨絵) 小川 かよ子 (小川建築工房・1967年卒大江宏ゼミ) |
鶴見川の沼に群生する蔦 (水彩画) 安藤 照代 (ティー・エー建築設計・1967年卒河原ゼミ) |
上海(しゃんはい) (写真) 茂呂 肇 (MORO設計・1967年篠原ゼミ) |
扶余・宮南池・Najac付近にて (オイルパステル+水彩) 近藤 一郎 (プラナーク設計・1971年卒佐々木宏ゼミ) |
河口湖より富士山を望む (油彩) 白田 隆雄 (SSC構造研究室・1971年卒川口ゼミ) |
365×2 (立体) 岡崎 浩司 (鹿島建設・1987年卒倉田ゼミ) |
北口本宮富士浅間神社 (水彩画) 中村 守利 (MORRY ART STUDIO・1984年卒河原ゼミ) |
朝、銀杏、二人 (写真) 金田 真聡 (安藤建設・2007年院卒富永研究室) |
光 (色鉛筆) 島田 高宏 (富永事務所・2008年院卒富永研究室) |
星空。夢の夕日 (水彩+色鉛筆) 永野 尚吾 (富永事務所・2008年院卒富永事務所) |
うしとら (グラフィック) 種田 元晴 (大学院D3年・安藤研究室) |
百人一首 (書) 井野 智美 (学部4年生・渡辺研究室) |
Dolphinfantasy (CG) 岸川 彩香 (学部4年・安藤研究室) |
子規の句、蕪村の句 (書) 村野 早百合 (学部4年生・安藤研究室) |
Characteristic (油彩) 豊田 綾乃 (学部4年生・佐々木研究室) |
腰越の鳥瞰図 (水彩) 輪島 梢子 (学部4年生・高村研究室) |
蛇 (アクリル画) 笹川 慎太郎 (学部4年生・永瀬研究室) |
無題 (器)、JIYU (鉛筆画) 塩島 蔵 (学部4年生・永瀬研究室) |
静寂、記憶、生命 (写真) 戸村 美紀 (学部3年生) |
初めての陶芸 (永瀬研究室・学部4年生全員) 石渡辰也(自然大) 磯絵里子(無題) 市野絵里子(マグカップ) 梅村知足(マグカップ) 金森啓介(満月) 笹川慎太郎、塩島蔵、柴雄毅(布のような) 橋本麻莉絵(ねこまぐ) 森川久美子(サクラサク) 渡辺麻衣(焼き物ですよ) |
||
視線、境 (写真) 吉田 春香 (学部3年生) |
第5回大江賞受賞作品−山の手の斜面地にアダプトする場の論理と空間構成に関する考察 坂本 孝樹 (石本建築事務所・2009年院卒陣内研究室) |