2015年度建築学科卒業設計公開講評審査会は、1月30日(土)13:30より市谷田町校舎5階マルチメディアホールで行われました。
ゲスト審査員に、青木淳(建築家)、 谷尻 誠(建築家)、工藤和美(建築家/東洋大学教授)、の3氏を迎え、エントリーした15名の学生による白熱したプレゼンテーションが行われました。
その結果卒業設計賞及び、特別審査員賞には以下の学生が選ばれました。

卒業設計賞
・大江 優司 (渡辺研究室) 「YOKOHAMA未来予想図」
・片山 京祐 (陣内研究室) 「窯の環―瀬戸のまちで学べること―」
・富安 達朗 (渡辺研究室) 「さくらがおか観測装置」
・間宮 苗子 (赤松研究室) 「すきまから拡がるまち」
・山岸 龍弘 (下吹越研究室)「漂泊体―代謝する住拠の提案」

特別審査員賞
・ 青木 淳   賞  富安 達朗  (渡辺研究室)  「さくらがおか観測装置」
・ 工藤 和美 賞  山岸 龍弘  (下吹越研究室) 「漂泊体―代謝する住拠の提案」
・ 谷尻 誠 賞    間宮 苗子  (赤松研究室)  「すきまから拡がるまち」 

 



3名の特別審査員(左から、青木淳、工藤和美、谷尻誠の各氏)

 

01. 諌山 俊之 (陣内研究室) 「創造の港 ―自然と造船 が生み出すもの―」

02. 大江 優司 (渡辺研究室) 「YOKOHAMA未来予 想図」

03. 岡室 舞 (高村研究室) 「祝祭的能舞台 ―江戸の水 辺の記憶」

04. 小倉 明梨 (下吹越研究室) 「新宿西口駅前計画 ― 阿部公房の世界観の建築化」

05. 片山 京祐 (陣内研究室) 「窯の環 ―瀬戸のま・ ソで学べること―」

06. 小林 はるか (下吹越研究室) 「境目にたつ ―江東 五町戯場国」

07. 佐野 敦彦 (赤松研究室) 「閻魔商札街 ―祝祭を内 包する集落的商の場」

08. 高木 俊太 (網野研究室) 「松本平ワイナリー」

09. 達 吉洋 (渡辺研究室) 「梅の再始点―点在する梅文 化センター」

10. 富安 達朗 (渡辺研究室) 「さくらがおか観測装置」

11. 春山 祐樹  (陣内研究室) 「Contemporary Japane se Architecture Museum」

12. 松本 和樹   (赤松研究室) 「唯一の巣 −動物に還る都市の児童館−」 

13. 間宮 苗子 ・ (赤松研究室)  「すきまから拡がるまち」

14. 村田 萌香  (赤松研究室)  「歴史をつなぐ ―四谷・ フ人が集う場―」

15. 山岸 龍弘  (下吹越研究室) 「漂泊体 ―代謝する住 居の提案―」< >